- TOPページ
- 家具・家電ごとの処分方法
- アイドルグッズ・フィギュアなどの処分方法
アイドルグッズ・フィギュアなどの処分方法
もうアイドルグッズとかを処分したいんだけど、、、
普通にゴミ袋に入れて捨てることもできますが、アイドルグッズを買い取ってくれる
専門的なお店もあります!一度査定に出して、お金に換えられるか確認を!
専門の買取りショップで売るとお金にできます!
昔集めたアイドル・アニメ・漫画のグッズ、、、思い出深いものを処分しようと考えている人もいるはずです。
例えば、、、
- トレーディングカード
- 団扇(自作の物はNG)
- フィギュア
- 写真
- タオル
などなど、こうしたグッズは、よっぽど大きいものでなければ可燃ゴミか不燃ゴミで捨てることができます。
が・・・捨てる前に、、、売ることも検討してみてください。
実はこうしたアイドル、アニメ、漫画のグッズを買取ってくれる専門店は結構あるんです。
しかも、こうした専門店の多くが宅配査定&買取りOKとしているので、どこに住んでいても買取ってもらえちゃいます。
では、どこなら買取ってもらえるのか?
具体的なお店を紹介します。
アイドル・アニメ・漫画のグッズを買取ってくれるお店
まずは買取ってくれる場所をまとめました。
送料・ 振込手数料 |
宅配キット | 事前 見積もり |
買取 相場公表 |
キャンセル | 返送代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャスティ | 無料 | ○(無料) | × | × | ○ | 実費 |
ジャニヤード | 無料 | ○(無料) | × | × | ○ | 実費 |
いーあきんど | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | 実費 |
駿河屋 | 30点以上で無料 | × | ○ | ○ | ○ | 実費 |
かいとりR | 無料 | ○ | ○ | × | ○ | 実費 |
トイズキング | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | 無料 |
選び方のポイントとしては、
- 宅配査定が可能か?
- 宅配キットを送ってもらえるか?
- 送料・振込み手数料
- 買取り実績
これらを比較して売り先を決めるようにしてください。
ちなみに、こうしたグッズはBOOK OFFなどのリサイクルショップにも売ることは可能です。(店舗にもよるが)
ただ、こうしたリサイクルショップは専門店よりも買取額が低いです。
ですので優先順位としては「専門店>リサイクルショップ」と考えておくことをオススメしますよ。
ネットオークションでも売ることはできるが・・・
ちなみに、アイドルやアニメのグッズはネットオークションでも売ることができます。
ネットオークションの利点としては、
- 自宅でグッズを販売することができる
- 自分で販売額を決めることができる
- ある意味、世界中のユーザーを相手に売ることができる
特に自宅にいながら、グッズを処分できることと、好きな価格で売れるのは大きなメリットと言えますね。
ただし、当然デメリットもあります。
- 買い手が付かない可能性もある
- 慣れていないと出品するのにも手間と時間がかかる
- 購入してもらった後には発送の手続きなどが必要
ネットオークションで売るのは決して楽なことではありません。
しかも、買い手が付くには写真の撮り方にも工夫が必要だったり、価格設定も相場に合わせる必要もあります。
そのためオークションに出せば簡単に売れると考えるのは大間違い。
出品や発送などの手間のことを考えると、確実に専門店に買取ってもらうことを管理人はオススメしますよ。
こうしたグッズにはマニアックな買い手がいるため、普通に家具・家電を売るよりも買取ってもらえる可能性が高いです。
時間がなく、今すぐにでも処分しなければいけない場合には捨てるのが一番手っ取り早いですが、時間があるのであれば、売れる方法を探してみるのと良いですよ。
「興味がなくなった=ゴミ」と考えるのではなく、少しでもお金にできるような選択をしましょう。