- TOPページ
- ネットオークションについて
- ネットオークションのメリット・デメリット
ネットオークションのメリット・デメリット
不要品をネットオークションに出品して売ってしまうという方法もあります。
Yahoo!オークション・楽天オークションなどは超有名ですので、知っている人も多いですよね。
では、不要品を処分するのにネットオークションは適しているのか?
管理人としては、
- 高値で売れそうな物(アクセサリー・ブランド品など)
- 人気のある電子機器(ゲーム機・音楽プレーヤーなど)
- マニア向けのアイテム
はオークションに掛けても良いと思いますが、
- 大型の家具・家電
- 生活用品
についてはオークションに出すべきではないと考えています。
ここではネットオークションのメリット・デメリットを説明します。情報を参考に利用するかを決めてくださいね。
ネットオークションは便利だが、大変・・・
まず知っておいて欲しいのは、ネットオークションというのは自らネット上に商品(不要品)を出品して、買い手が付いたらお金と交換して販売するサービスのこと。
不要品を売るのに役立つサービスではありますが、メリット・デメリットもあるので、それぞれ説明しますね。
ネットオークションのメリット
- 自分で商品(不要品)の値段が決められる
- 自宅でオークションにかけられる
- 不特定多数の人を対象に販売できる
ネットオークションのデメリット
- ネット上に商品(不要品)をアップするのが大変
- 買い手が付かない可能性も充分ある
- 商品の発送にも手間がかかる
それぞれについて、簡単に説明します。
ネットオークションのメリット
自分で商品(不要品)の値段が決められる
ネットオークションを利用する最大のメリット。
不要品買取・リサイクルショップでは業者側が買取り額を決めますが、ネットオークションであれば、あなたが売りたい価格を決めることができます。
もちろん、販売額を高くしすぎると買い手が付かなくなりますが、それでも自分の納得できる価格で売れることはメリットですね。
自宅でオークションにかけられる
インターネットを利用することができれば、いつでも、どこででも商品をオークションに出すことができます。
わざわざリサイクルショップまで出向く手間を省くことができるますし、仕事後の夜中の時間帯でも商品を出品することができるというのは嬉しいですね。
不特定多数の人を対象に販売できる
ネットオークションで販売対象となるのは、そのオークションサイトを観に来る世界中の人たちです。
そのため、あなたが「いらない」と思っているものでも、なかには「欲しい」と思う人が出てくるかもしれません。
なかには、高額で購入したいといってくれる人も・・・場合によっては一攫千金の処分方法だといえますね。
では、次にデメリットについて説明します。
ネットオークションのデメリット
ネット上に商品(不要品)をアップするのが大変
ネットオークションでは、基本的に商品(不要品)の写真をネットに上げ、購入者を求める仕組みになっています。
ネットオークションをやっている友人に聞いた話ですが、「商品に買い手を付けるためには写真の撮り方が極めて重要!」とのこと。
つまり、頑張って“買いたくなる”写真を撮る必要があります。
また数多くのものを出品するとなると、それだけ写真を多く撮り、なおかつネット上にアップしなければいけないので、かなりの手間がかかってしまいます。
買い手が付かない可能性も充分ある
ネットオークションに出品したからといって、買い手が付くとは限りません。
最低落札価格を1円としても、買ってもらえない商品はたくさんあります。
買い手が付かなければ、写真を撮り、ネットにアップする作業も全て無駄になり、さらに不要品も手元に残る・・・・100%不要品が処分できると決まってないのが、ネットオークションの大きなデメリットといえますね。
商品の発送にも手間がかかる
最後に、商品が落札された後にも、そこから購入者に発送をしなければいけません。
発送する物が1つだけなら、それほど手間になりませんが、これが5個も10個も・・・となると大変!
特に忙しくてすぐに発送ができない人にとっては、こうした手間は、かなりの負担に感じるはずです。
以上がネットオークションのメリット・デメリットになります。
管理人としては、数点ならOK。
だけど、大量の物を処分したいときにはオススメできません。
ネットオークションは便利です。
ただ、管理人としては不要品処分には不向きだと思います。
というのも最初に書いたように「高値で売れそうな貴金属・アクセサリー」「人気のある電子機器(ゲーム機や音楽プレーヤーなど)」は、ネットオークションでも売れる可能性が高いので便利かもしれません。
ですが、ネットオークションに出品する手間、発送の手間、売れない可能性を考えると、ネットオークションで売るよりも専門のリサイクルショップに売りに行った方が手っ取り早いです。
特にこれまでにネットオークションを使ったことがない人は、オークションを利用する方法を知ることから始めなければいけないので、操作にも手間取ることにもなります。
数点だけの出品であれば、負担もそこまではかかりませんが、引越しなどで、不要品の処分に時間をかけることができない人は、一度にパパッと捨てられる他の方法を選ぶことをオススメします。
まとめると、
- オークションに出品・発送するだけの時間的な余裕がある
- 数点しか出品しない
- 高値で売れそうな不要品を処分する
- 過去にネットオークションを利用したことがある
こうした人だけが不用品を処分するために利用しても良いかな、、、というレベルですね。それ以外の人は他の処分方法を選ぶべきですよ。